午前診療 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~ 10:00 |
■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | / |
10:00~ 12:30 |
◉ | ◉ | ◉ | ◉ | ◉ | ◉ | / |
午後診療 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
14:30~ 15:30 |
▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | / | / |
15:30~ 18:00※ |
● | ● | ● | ● | ● | / | / |
受付終了時間:午前診療は12:15まで/
午後診療は17:45まで
<担当医>
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前診療 | 有井 | 五十川 薄井 |
有井 薄井 |
常盤 | 五十川 | 有井(第2休み) 常盤(第2のみ) 塩澤 |
午後診療 | 有井 | 五十川 | 有井 | 常盤 | 五十川 | / |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前診療 | 有井 | 五十川 薄井 |
有井 | 常盤 | 五十川 | 有井(第2休み) 常盤(第2のみ) 塩澤 |
午後診療 | 有井 | 五十川 | 有井 | 常盤 | 五十川 | / |
※従来通りネットからのご予約は可能です。症状により、こちらの時間枠にてご予約をお願いいたします。
また、予約なしの直接来院の方も従来通り診療を行っております。
※今回の時間枠変更は感染症予防の観点から設けましたが、緊急受診や症状によってはどの時間帯でも可能な限り診察いたします。事前にお電話にてご相談ください。
また、ご不明・ご心配な点がありましたら、来院前にお電話にてお問合せ下さい。
午前診療 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~ 10:00 |
■ | ■ | ■ | ■ | ■ | ■ | / |
10:00~ 12:30 |
◉ | ◉ | ◉ | ◉ | ◉ | ◉ | / |
午後診療 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
14:30~ 15:30 |
▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | / | / |
15:30~ 18:00※ |
● | ● | ● | ● | ● | / | / |
受付終了時間:午前診療は12:15まで/
午後診療は17:45まで
<担当医>
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前診療 | 有井 | 五十川 薄井 |
有井 薄井 |
常盤 | 五十川 | 有井(第2休み) 常盤(第2のみ) 塩澤 |
午後診療 | 有井 | 五十川 | 有井 | 常盤 | 五十川 | / |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前診療 | 有井 | 五十川 薄井 |
有井 | 常盤 | 五十川 | 有井(第2休み) 常盤(第2のみ) 塩澤 |
午後診療 | 有井 | 五十川 | 有井 | 常盤 | 五十川 | / |
※従来通りネットからのご予約は可能です。症状により、こちらの時間枠にてご予約をお願いいたします。
また、予約なしの直接来院の方も従来通り診療を行っております。
※今回の時間枠変更は感染症予防の観点から設けましたが、緊急受診や症状によってはどの時間帯でも可能な限り診察いたします。事前にお電話にてご相談ください。
また、ご不明・ご心配な点がありましたら、来院前にお電話にてお問合せ下さい。
当院は医療DXを推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
当院では、医療の透明化や患者さんへの情報公開を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担ない方についても、明細書を無料で発行しております。
明細書の発行を希望される方は受付にてその旨お申し出下さい。
当院で処方する院外処方せんは「一般名処方」に変更致します。
薬の名前は「商品名」と「一般名」があります。「商品名」は製薬会社が薬を販売するためにつけた名前で、製薬会社によって異なります。
一方「一般名」は薬の有効成分の名前のことです。
一般名処方では薬を指定する「商品名」ではなく、有効成分の名前のみを表示する「一般名」で先発医薬品か後発医薬品(ジェネリック医薬品)を調剤薬局にて選択することができ、薬の選択の幅が広がります。
当院では院内感染防止対策として、必要に応じて次のような取り組みを行っています。